
コラム
同棲相手にも同棲解消時に慰謝料請求できる?実例と相場
不倫慰謝料を請求したい1.はじめに 同棲の慰謝料請求が問題となる事例として配偶者の一方が不倫相手と同棲している場合と,婚姻関係にはないが同棲しており,同棲相手から別れを切り出された場合の2つが考えられます。 以下では,それぞれのケースの一般的な説明をしたのち,配偶者の一方が不倫相手と同棲する場合の慰謝料の相場,慰謝料請求の方法について解説します。 2.配偶者が不...
詳細を読む離婚の慰謝料が払えない
不倫慰謝料を請求された1.はじめに 不倫やDV・モラハラなどにより落ち度がある場合,離婚請求とともに慰謝料を請求されることがあります。慰謝料の相場は数十万円から数百万円とされていますが,収入が少なく,他に資産がない場合には一括して慰謝料を支払うことは困難です。 では,離婚の慰謝料が支払えない場合,何かできる方法があるのでしょうか? 以下では,離婚の慰謝...
詳細を読む事実婚(内縁の妻・夫)でも慰謝料請求できる?
不倫慰謝料を請求したい1.はじめに 不倫慰謝料に関し婚姻関係にある配偶者の一方が不貞行為を行った場合に,不貞行為をされた配偶者が慰謝料請求をするのが一般的です。では,内縁関係にある相手が浮気をした場合には,慰謝料請求をすることができるのでしょうか? 以下では,内縁とは何か,内縁関係と慰謝料請求,内縁関係で慰謝料請求をする方法について解説していきます。 2.内縁とは ...
詳細を読む有責配偶者とは
不倫慰謝料を請求したい1.はじめに 配偶者の一方が不貞行為を行ったとき,もう一方の配偶者は慰謝料を請求することができます。一般的に,不貞行為を行った配偶者は有責配偶者と呼ばれています。 有責配偶者とはどのような配偶者をいうのでしょうか? 以下では,有責配偶者とは何か,有責配偶者と離婚について解説します。 2.有責配偶者とは 有責配偶者とは,婚姻関係の破綻原因について主に...
詳細を読む証拠が大切
不倫慰謝料を請求したい1.はじめに 不倫慰謝料を請求する場合,慰謝料を請求する側が,不貞行為にあたる事実を証拠により証明しなければなりません。 では,どのような証拠により不貞行為にあたる事実を証明することができるのでしょうか? 以下では,不貞行為を証明する証拠としてどのような物があるかについて解説します。 2.慰謝料請求に役立つ証拠 不貞行為を証明する証拠として次の証拠...
詳細を読む