不倫相手に対する慰謝料請求と接触禁止要求 - 不倫の慰謝料に強い大阪(なんば・梅田)の弁護士法人 ロイヤーズ・ハイ

弁護士法人 法律事務所 ロイヤーズ・ハイ
大阪(なんば・梅田)・堺・岸和田・神戸の慰謝料請求特化サイト

不倫相手に対する慰謝料請求と接触禁止要求

facebook Twitter line pocket はてなブックマーク

ポイント説明
配偶者と誰かが不倫をしていたとなると、心に大きな傷をつけることとなります。
自分だけではなく子どもや両親といった家族にも影響し巻き添えとなり、家庭崩壊も免れないでしょう。
そんな時にすべきと言えるのが慰謝料請求と接触禁止要求です。
今回は上記2つを詳しくご紹介し、不倫で離婚危機に立たされている人に役立つ内容をお届けしていきます。
まずは不倫慰謝料から詳しく説明していきましょう。
今回の記事の流れ

1 不倫慰謝料請求とは?

不倫慰謝料請求とは配偶者と自身ではない誰かと不貞行為となる肉体関係を結んだことで初めて請求できるものです。
これは一般的には配偶者は不倫によって受けた精神的ダメージ、さらには夫婦関係の破綻をもたらしたことの損害を償う金銭であり、この不倫慰謝料は配偶者のみならず不倫相手にも請求できるようになっています。
配偶者はどちらか一方にも請求することができますが、浮気相手にだけ慰謝料を請求する場合が多く見られます。

 

2 不倫慰謝料の相場について

不倫慰謝料の相場について
不倫慰謝料の請求にて多くの人が気になるのが慰謝料の相場についてでしょう。
実は慰謝料には請求できる金額に明確な基準というものがありません。
ケースバイケースで決まっていき、状況が変化していけばそれに合わせて金額も変動します。
ただ、不倫によってどのような夫婦関係になったかで、慰謝料の金額がおおよそ予測できることがほとんどだとされています。
過去の判例を参考に見てみると、離婚も別居せずに夫婦関係を継続するとなった場合は50万円~100万円の請求範囲に収まる傾向にあります。

不倫によって別居にいたってしまった場合は100万円~200万円といったように、夫婦関係の破綻が大きければ大きいほど請求できる金額が高額になるのです。
そして離婚となった場合には200万円~300万円となるのが相場だと言われています。
ただし、これはあくまでも相場であり、裁判を経て決まった金額です。
裁判を起こさずに配偶者や不倫相手との話し合いのみで解決する場合には、このような金額となるとは限りません。
離婚が決まっていなくても離婚した時と同様の金額を請求できることだってあるのです。
しかしながら話し合いとなると問題の早期解決に重点を置かれることが多くなっています。
故に慰謝料の金額を低く見積もりすぐに支払ってもらって和解に至るケースも多々あります。
また、これは少し余談にはなってしまうのですが、芸能人における不倫問題で高額な不倫慰謝料が話題に挙がることがあります。
我々一般の人たちの不倫慰謝料のよりも高い金額ではあるのですが、なぜ高額になるのか?という理由については、財産分与も含んだ金額だからなのです。

財産分与とは婚姻期間中に夫婦が協力して作り上げてきた財産を離婚する際に2人で分ける制度です。
例えば車や家を夫婦2人で購入したとなれば、どちらか一方が継続して受け持ったり、売却してお金にした後、半分に分けたりするなどで財産分与ができます。
芸能人であれば高額な預金や高級車などを所有しているため、財産分与も含めるとなると慰謝料が高くなりやすいのです。
もちろんこれは芸能人のみならず、一般の方も財産分与も含めることで高額になるかもしれないでしょう。

 

3 他にもある金額を決める様々な条件

他にもある金額を決める様々な条件
不倫慰謝料の請求金額を決定するのは非常に難しいもので、不倫後の夫婦関係や財産分与のみならず、様々な要因が慰謝料の金額を決定づけていきます。

(1)不倫の期間

不倫慰謝料は不倫の期間も考慮して決まることが多いです。
当然不倫期間が長ければ長いほど請求金額は高くなっていきます。

(2)浮気相手の認識と意図

これは、不倫相手が配偶者のことを既婚者だと知っていたかどうかを指しています。
知っていて家庭を崩壊させる意図で不倫をしていたのであれば、非常に悪質だと捉えることができ、増額できる可能性が高くなっています。

(3)不倫の主導者

金額の決定はどちらが不倫に積極的だったかも重要です。
不倫相手の方が積極的だったのであれば、配偶者に請求するよりも不倫相手に請求する方が高額になります。

(4)配偶者と浮気相手の年齢差

年齢差が大きければ大きいほど主導権を握ることに影響が出てくる傾向にあります。
配偶者が年上の不倫相手から積極的に誘われていたのであれば、慰謝料を高額にしやすいですし、反対に年下の相手であるのであれば、慰謝料が減額にもつながってしまいます。

(5)自身の落ち度

自身の落ち目の重要な点です。
配偶者による性交渉を応じなかったというような理由があると慰謝料が減額してしまう傾向にあります。

このように様々な条件が不倫慰謝料の金額を左右し、ここで挙げたもの以外にもたくさんの条件があります。
そして不倫慰謝料の請求と共にやっておきたいのが接触禁止要求です。
続いては接触禁止要求について見ていきましょう。

 

4 接触禁止要求とは?

接触禁止要求とは?
接触禁止要求とは今後一切に連絡しないということを不倫相手に要求することです。
よく見られる例には以下のような文言があります。

  • ・「今後一切、夫(妻)には連絡しない」
  • ・「必要のないかぎり連絡はしない」

といったように配偶者と不倫相手が関係を断つことを約束させるものです。
携帯電話から不倫相手の連絡先や情報などを削除するのも接触禁止要求の一つで、不倫相手がこれに反した場合ペナルティを取り決めることもできるようになっているのです。

 

5 ただし接触禁止要求は互いの合意が必要

接触禁止要求の特性として少々残念ではありますが、自身で勝手に決めてはならないルールというものがあります。
不倫慰謝料と接触禁止要求を通じて和解すると発言したとしても、不倫相手が拒否することとなれば接触禁止要求によるペナルティも与えることができないのです。
そうなるのであれば慰謝料請求を高くする他、裁判にも発展させるなど他の方法も駆使するしかないでしょう。

 

6 接触禁止要求を出す際の注意点

接触禁止要求を出す際の注意点
最後に接触禁止要求を出す時の注意点をご紹介していきましょう。

(1)何をしたらペナルティを下すのか明確にする

接触禁止要求を不倫相手に付きつける場合、何をしたらいけないのかが相手にはっきりと分かるようにしておきましょう。
これは不倫相手から見れば、逆に何をしてもよいのかが分かりますが、そうしなければ不倫相手を大きく縛ることとなり接触禁止要求を受け入れてもらえない問題が挙がってくるのです。
「連絡はしない」というようなアバウトな約束となると、一見様々な要求を含めた上で関係を断ってくれるだというと思うことでしょう。
しかしながら曖昧であるとちょっとした形式で違反があった場合に、この約束を破ったという話になりかねないことがあるのです。
そうなると後に不倫トラブル再発する可能性があり危険なので、接触禁止要求の内容とそのペナルティは明確にすべき必要があります。

(2)「慰謝料請求を猶予する」という文言は危険

接触禁止要求をすることによって「慰謝料の請求を猶予する」といった条件を与える人もいます。
しかしながら「猶予」というワードは危険で、慰謝料の請求が難しくなる可能性があるのです。
接触禁止の約束が守られている限りは、不倫慰謝料の請求を猶予するといった意味にも捉えられてしまいます。
慰謝料もきちんと請求したいのであれば、猶予という言葉は使わずに、接触禁止要求で金額の負担を軽くするような形がきちんと伝わるように訴えかけていきましょう。
文面に残して不倫相手に付きつけるのも有効な手段です。

関連記事:不倫相手に復讐したいぐらい腹が立つ!絶対にやってはいけないNG行動5つ

 

7 まとめ

不倫による精神的苦痛を慰謝料で解決する人は多いと思いますが、あまりにも不当な請求になると相手から無視されてしまう場合があります。
下手すると高額過ぎる請求故に裁判を起こされるなど、望まなかった面倒なことも起きてしまうでしょう。

そうならないためにも、接触禁止要求を上手く活用して不倫相手にも自身が味わった同等の苦しみを与えるべきだと言えます。

接触禁止要求を出す際はご紹介してきた注意点を踏まえて請求すると、後のトラブルにつながることもなくなるでしょう。

このコラムの監修者

facebook Twitter line pocket はてなブックマーク