
解決事例
夫から慰謝料を貰ったけど、不貞相手からも貰えるの?
子供の有無及び結婚歴 子供:なし 結婚歴:5年未満
結果:別居した場合の慰謝料の相場は100~150万円、離婚した場合では100~200万円と言われています。配偶者・不貞相手の一方から慰謝料を支払ってもらっても、満足いく額ではない場合は、他方に請求することも可能です。 今回のケースでは、不貞相手の女性から慰謝料として100万円を獲得しました。
夫の不貞が原因で別居するに至りました。夫からは謝罪と称して50万円の慰謝料をもらいましたが、到底納得できる額ではありません。不貞相手の女性にも何らかの請求をしたいのですが、夫と不貞相手両方から慰謝料を受け取ることはできないのでしょうか。
その他の解決事例
40代女性の場合
子供の有無及び結婚歴 子供あり 結婚歴
結果:不貞相手の女性と夫から合計200万円を獲得。
夫が職場の部下と不貞していることが発覚したため,不貞相手を直接,問い詰め,以後一切の連絡を取らないことを約束させました。そのときは慰謝料請求まで気が回らなかったのですが,冷静になったときにどうしても慰謝料を請求したいと考え,ロイヤーズ・ハイさんに依頼することにしました。相手も弁護士を付けて交渉してきましたが,結果的に不貞相手から100万円,夫から100万円の…

20代男性の場合
子供の有無及び結婚歴 子供なし 結婚歴
結果:不貞相手の男性から150万円を獲得。
妻が職場の上司と不貞していたことが発覚したため,妻とは別居することになりました。しかし,自身は単身赴任をしており平気な顔をしている不貞相手を許せず,弁護士を入れて慰謝料を請求することにしました。ネットで検索したところ,ロイヤーズ・ハイさんが慰謝料請求に力を入れていることを知ったので依頼することにしました。相手はこちらが持っている証拠と異なる事実ばかり言うため…

30代男性の場合
子供の有無及び結婚歴 子供あり 結婚歴
結果:不貞相手と不貞をした妻から合計235万円を獲得。妻とは親権をこちらが獲得する等,有利な形で離婚できた。
妻と離婚することが決まっていたところ,妻が不貞をしていたことが発覚し,不貞相手と妻に慰謝料請求をすることになりました。不貞相手からは一括で85万円を支払ってもらい,妻とは離婚にあたって親権をこちらが獲得し,150万円も支払ってもらうことになりました。 …

40代男性の場合
子供の有無及び結婚歴 子供あり 結婚歴
結果:不貞相手の男性から慰謝料200万円を獲得。
配偶者が飲み屋で知り合った男性と3か月程度不貞していたことが発覚した。当初は不貞相手の男性も自ら不貞を認めて慰謝料200万円を支払うといっていたが,急に公正証書を作成した方がよいと言い,公正証書を作る段階になって連絡が取れなくなった。そのため,慰謝料請求を多く取り扱っているロイヤーズ・ハイの弁護士さんに依頼しました。結果として,慰謝料を現金200万円で支払わ…
