不倫慰謝料請求を無視し続けるとどうなるのか?
不倫相手の配偶者から慰謝料の請求があることはドラマの中でしか起こらないと思っている人もいるでしょう。しかし、現実でも起こりうることです。
実際に慰謝料請求の内容証明郵便が自宅に届き、頭を悩ませている人もいるはずです。
多額の慰謝料を請求されて「支払えない」と感じ、そのまま放置してしまえば大問題に発展することも考えられます。
そこで、慰謝料請求を無視した場合に考えられる問題や、不倫慰謝料が支払えない時の対処法についてご紹介していきます。
慰謝料の請求が来て困っている人は参考にしてください。
目次
1 不倫慰謝料請求を無視するとどうなる?
大切な人と不倫関係にあった人物を相手に慰謝料を請求することはよくあることです。
不倫に気が付いた配偶者の中には直接慰謝料請求の話をする人もいますが、内容証明を使用して請求をしてくる配偶者も多いです。
内容証明郵便は、いつ・誰が・誰に・どんな内容の郵便を送ったのかを証明することができる郵便で、郵便局が証明してくれるのです。
内容証明には、不倫を知った事実や慰謝料を請求すること、慰謝料の振り込み期日や振込先などが記載されています。
急なことなので受け取った側は驚き、動揺してしまうでしょうが、無視をしてしまうと後に大きなトラブルへと発展してしまう危険性があるのです。
どういったトラブルが考えられるのか、ご紹介していきましょう。
(1)立場が不利になってしまう
無視をしてしまったことで立場が不利になる可能性は高いです。請求を無視した事実によって、反省していないと見なされると訴訟になってしまった場合、請求者の主張が認められやすくなってしまうのです。
その結果、高額な慰謝料を支払う可能性もあり後悔してしまうでしょう。
また、内容証明を受け取った段階で弁護士などの専門家に相談している場合、無視をすることはあり得ません。
そのため、請求を無視したことで請求者は相手方が弁護士を雇っていないと認識します。
その結果、請求者の方が有利になるため請求者の思うままに慰謝料請求手続きが進んでしまう可能性もあります。
事実と反する内容が書かれている場合もあるので内容証明をよく確認し、真摯に対応しましょう。
(2)裁判に発展する可能性も
内容証明郵便の中には、「期日までに振り込みが無い場合、訴訟に進む」と言った内容が記してある場合も多いです。
そのため、期日までに慰謝料を振り込まなかった場合や何も連絡をしなかった場合は、訴訟に発展する可能性が高いです。
訴訟になれば手間や時間が大幅にかかり、日常生活にも支障が出るでしょう。
面倒だからと無視をすると、より面倒なことに発展してしまうため、早めの対処が肝心です。
関連記事:不倫慰謝料請求の裁判を起こされた!裁判の流れと対処法
(3)周囲にバラされる危険も
不倫慰謝料の請求を無視し続けることで刺激をし続けてしまうと、家族や働いている会社の人たちにバラされる危険もあります。
周囲に知られてしまえば、最悪の場合退職するまでに発展する可能性もあります。
たとえ不倫されたとしても、「周囲にバラす」といった脅迫めいた言葉は言ってはいけません。
しかし、感情的になり過ぎることでリスクを冒してまで不倫をした相手を追い詰めたいと思ってしまうのです。周囲に知られたくないと思うのであれば、無視をし続ける行為はやめましょう。
上記のようなトラブルに発展する前に話し合いの場を設けることが大切です。
2 無視以外にもしてはいけないことがある!
不倫慰謝料請求を無視以外にもしてはいけない行動がいくつかあります。
自分を不利にしてしまえば問題が大きくなるので、請求相手にしてはいけないことをあらかじめ把握しておきましょう。
(1)嘘を言う
慰謝料の請求を内容証明郵便で送ってくるとなると、不倫の証拠をいくつか持っている可能性が高いです。そのため、不倫が事実だということを相手側は分かっているでしょう。
しかし、「証拠はないだろう」と勝手に自己判断をして「不倫はしていない」「体の関係は一切ない」「嘘偽りだ」などと嘘を言い、抵抗する行為は大変危険です。
証拠があればすぐに立証されてしまい、嘘をついたことで慰謝料が増額する可能性も十分にあり得ます。慰謝料を支払いたくないからと嘘をつく行為は絶対にやめましょう。
(2)感情的になる
不倫慰謝料に関する内容証明が届くと、慰謝料の高さやその内容に怒りを感じて感情的に行動してしまう人もいます。暴言や暴力といった行為があれば、不利になってしまうでしょう。
また、請求者が感情的になり強引な行動をしてくる可能性もあります。
仕事や日常生活に支障が出るような行為があれば、放置せずに弁護にすぐ相談しましょう。
(3)すぐに署名をして慰謝料を支払う
不倫相手の配偶者の中には、感情的になり自宅や仕事場にまで押しかけてくる可能性もあります。急なことに対処できずに、相手の言われた通りに合意してしまい、慰謝料を支払ってしまう人も中にはいます。
不倫をしてしまったことに対する申し訳ない気持ちが強い場合も、すぐに署名してしまうことがあるでしょう。
しかし、和解書や示談書の中には通常では考えられないような内容や高額な慰謝料が請求されているケースもあるのです。
無理に書かされた場合も認められない場合があるでしょう。
自分の判断だけで署名や慰謝料を払うのではなく、困ったことがあればすぐに弁護士に相談しアドバイスをもらうことが大切です。
3 不倫慰謝料を支払えない場合の対処法
不倫慰謝料を請求された時に無視をし続ければ裁判へと発展して給料の差し押さえといった問題へと発展してしまいます。
こうした問題を引き起こさないためにも、無視をしないことが大切ですが、請求された慰謝料を支払えない場合にはどうしたらいいのでしょうか?
(1)分割払いにする
不倫慰謝料を一括で振り込むことを請求時に伝えられた場合、分割払いにできるか相談してみましょう。その際には、謝罪をして資金がないことを伝え、支払い回数などを提案します。
双方で合意することがでたら、示談書に支払う額や回数、支払う方法などを記しておきます。
また、支払いが遅延した時の取り扱いについても定めておくと、相手も安心するでしょう。
関連記事:不倫の慰謝料は分割できるのか?支払う側と支払われる側のポイント
(2)減額をお願いする
慰謝料額が高く支払うことができない場合、減額を申し出ることもできます。まずは、自分が支払える額を提示し相手の反応を待ちます。
納得できない金額であれば、改めて考えて再度提示しましょう。
話し合いに関しては、相手側が会うことを拒否している場合、弁護士を通しての話し合いとなる可能性もあります。
面倒だと感じることもあるでしょうが、無理に会いに行くと慰謝料が増額される危険性もあります。相手側の立場に立って減額をお願いしていきましょう。
4 まとめ
不倫慰謝料を請求された場合、最初は驚くでしょうが決して無視をしてはいけません。
無視をし続けていることで、訴訟に発展してさらに面倒なことになってしまう、慰謝料の額がアップするなど、自分にとって不利な状況となる可能性が十分にあるのです。
慰謝料の額に納得がいかない、一括で支払うことができないといった問題があれば、どうすれば良いのかと悩んでしまうでしょう。
そんな時には自分だけで解決しようとは思わず、専門家でもある弁護士に相談することも考えてみてください。示談に向けての交渉や慰謝料の減額、分割払いなど、自身にとって最適な方法で話し合いを進めてくれます。
このコラムの監修者
田中 今日太弁護士(大阪弁護士会所属)弁護士ドットコム登録
弁護士法人 法律事務所 ロイヤーズ・ハイの代表弁護士を務める。 大手法律事務所で管理職を経験し、また100人以上の方の浮気、不貞、男女問題に関する事件を解決。 お客様を精一杯サポートさせていただくことをモットーとし、 豊富な経験と実績で、最善策の見通しを即座に迅速かつ適切な弁護活動を行う。